このコロナ禍でも学童や中学の卒団イベント・卒団式はやるべき?中止にするべき?

野球

この時期になると、各チームで卒団式の予定が組まれていると思いますが、このコロナ禍で爆発的な感染をしている状態で果たして、行っても良いのでしょうか?個人的な意見では感染対策をしっかりと行った上でやったら、良いと思います。逆になんでダメなのでしょうか?初期のコロナと違って、今は学校にも会社にも行っている状態なので、感染対策に十分に注意を払えば、やっても良いのではないでしょうか。

私の子供は昨年、無事に卒団式を迎える事が出来ました。春先は全く、試合はおろか練習するも出来ない状態で、この子の6年生最後の学童野球が終わってしまうのかと、思っていましたが、夏以降は練習も出来るようになり、試合も例年と比べたら半数程しか出来ませんでしたが、卒団式は涙が止まらないくらい感動し、最終的には良い1年だったと思いました。あの子供も親も感動し、学童の集大成の卒団式が出来ないと考えると悲しくなりますね。今年の子供達も学校のグランドが開放されなくて、練習する場所が無くなり、チームによっては全く活動しなかったり、河川敷にて少しですが練習したりと不便な1年だったと思います。チーム内でも色々な意見があったと思います。分散して練習する意見や、全体練習は無しで個別に練習する意見や、全員集合しても集まって練習しない等、各チーム工夫してこの1年練習してきたと思います。高校の息子の毎日ですが、短時間の練習を行っていました。中学の息子のチームは河川敷が近かったので、分散して練習してました。所属していた学童のチームはほとんど練習をしていませんでした。ほんとチームによって違って来ますね。

中学のチームは無事に卒団式を迎える事が出来ましたが、所属していた学童のチームの卒団式は延期になりました。チームの決断なので、仕方ないと思いますが、別に式典をやっても良かったんじゃないかと思います。今まで散々子供達は我慢して来たのに、このまま卒団式も行えなかったらかわいそうで仕方がないです。このコロナになってから一番我慢しているのは間違いなく子供達です。色々な施設が封鎖になってもゴルフをしている大人がいました。何故ゴルフが良くて、グランドでやるスポーツがダメなのか理解出来ませんでしたね。今年は学校が封鎖になってないだけマシな1年だったと思いましが、もう少し子供達の将来を考えて、大人がしっかりと決断し、行動しないとダメだと感じますね。

今年は長男が高校野球最後の年になるので、早くコロナの終息を願います。それには、一人一人が考えて行動し、感染しない、感染させない事をしっかりと頭に入れて責任有る行動を取っていきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
野球
guraguraをフォローする

コメント