整備士

整備士

【整備士】オーバーヒート・オーバークールとは?その原因は何か。

車を運転したことがある人だったら、メーターに水温計があるのを知っていますね。だいたい針が常に真ん中に来ていると思います。それが正常です。 車の適正水温は82℃です。この温度が一番、エンジンが力を発揮するように設計されていますので、82℃にな...
整備士

【トラック整備士】整備士から転職でトラックの運転手になる人も少なくない。

整備士業界は、離職率が非常に高く、整備士から別の会社の整備士になる人もいれば、全く違う業種に転職する人もいます。 トラックの整備士を経験している人はトラックの運転手に転職する人も少なくありません。 私も何度も転職しようと、考えて、整備士以外...
整備士

【整備士】乗用車整備士とトラック整備士の違いは?

乗用車整備士とトラック整備士では、仕事内容は若干違います。乗用車とトラックの整備の経験がある私が解説します。 私の経歴です。 乗用車整備士とトラック整備士の違いは下記の通りとなります。 乗用車整備士トラック整備士主な仕事内容法令点検・車検軽...
整備士

【トラック整備士】エアコンが効かない時の点検方法について。

春の陽気はあっという間に過ぎて、梅雨入りし、夏本番になりますね。 夏になると一気に増えてくるクーラーの故障について、解説します。 真夏の炎天下の車内は地獄のようですね。これで、クーラーが壊れたと思うととてもじゃないけど、運転出来ませんよね。...
整備士

【トラック整備士】日野リエッセⅡに搭載されているユリアポンプの交換は非常に困難です。

日野リエッセⅡに搭載されているユリアポンプを交換するには、専用の特殊工具が無ければ非常に困難です。 その理由は、ユリアポンプ自体を緩めるのが滅茶苦茶かたいからです。 初めて緩めた時はこれで大丈夫かと、心配になるぐらい、本当にかたいです。 «...
整備士

【整備士】整備士を辞めて、違う職種に転職すれば良かった。

最近、整備士じゃなくて、違う職種に転職していれば良かったと思う事が良くあります。 私の経歴です。 私自身、一度転職の経験があります。乗用車ディーラーから今の会社に転職しました。 整備士から同じ整備士に転職したのですが、何故あの時、違う職種に...
整備士

【トラック整備士】トラックの燃料フィルター(エレメント)の交換の必要性。

ディーゼル車では、燃料配管にフィルター(エレメント)が装着されています。定期的に交換しないと、エンジン各部の早期故障に繋がる恐れがありますので定期的な交換が必要です。推奨しているのは車検毎に交換する事です。詳しく解説していきます。 【楽天カ...
整備士

【トラック整備士】整備士泣かせの狭いスペースでの作業において必須の工具を紹介。

トラックには、「これ、どうやって交換するの?」「どうやって、このボルト・ナットを緩めるの?」っていう構造のトラックが存在します。 私の経歴です。 乗用車は、ほとんどの場合メーカー出荷状態の車体が多いのですが、トラックの場合は全く違います。 ...
整備士

【整備士】バッテリーの良否基準は?点検方法は?

車に搭載されているバッテリー。そのバッテリーの点検方法や良否判定、バッテリーの寿命が来る前兆を解説します。バッテリーはどの車に搭載されているので、しっかりとメンテナンスを行う事によって、長い期間使用する事が可能になります。
整備士

【整備士】基本に忠実に作業を行う事がミスを少なくし、重大事故を防ぎます。

トラックの整備士を長年やっていると、1年に1~2回程作業ミスによる重大事故が発生しています。基本に忠実に作業をしていれば、防げた事故も数多くあります。 ハブが焼き付いて車が燃えたり、作業した箇所の部品が脱落したり、車が走れなくなったり、et...