整備士 【整備士】便利ツール・工具の紹介。無くても大丈夫だが、あると助かる。 自動車整備を行う上で、無くても大丈夫なのですが、あると非常に助かる工具・便利ツールの紹介です。長い事、整備士をしている私が感じたあると良いと思った物を紹介しています。これがあれば、仕事がはかどる事間違いなしです。参考にして下さい。 2022.03.30 整備士
整備士 【整備士】整備士の工具は自腹。会社から支給される工具はほんの僅かしかありません。 町で見かける自動車修理工場で一際目立つのが、赤や青色の工具台車では無いでしょうか。 しかし、その実態は会社からの支給品ではありません。 整備士の商売道具・無くては仕事が出来ない工具、そのほとんどを自腹にて購入し、揃えている人が大半では無いで... 2022.03.30 整備士
整備士 【整備士】2級自動車整備士になって仕事に就いて、よかった事、悪かった事。 2級自動車整備士を取得してもうすぐ20年になります。そんな私が感じた、2級自動車整備士の免許を取って、自動車整備士として働いてみて良かった事・悪かったと思った事を解説します。 私の経歴です。 手に職が就く 自分の車のメンテナンスが出来る 再... 2022.03.24 整備士
整備士 【整備士】整備士とはどのような仕事をしているのか?大変なのか?楽なのか? 整備士が普段、どんな仕事をしているのか、なにが大変で、なにがしんどいのか?楽になのかを解説。 2022.03.22 整備士
整備士 【整備士】ダイナモとオルタネーターの違いは?何が違うのかを解説します。 交流と直流の違いです。詳しく解説していきます。 参考までに私の経歴です ①役割 そもそも、ダイナモとオルタネーターの役割自体は同じ事をしています。 車には、バッテリーが搭載されていて、その蓄積された電力によって、エンジンが始動出来たり、ライ... 2022.03.18 整備士
整備士 【整備士】排気(エキゾースト)廻りのボルト・ナットが錆び過ぎていて外せない! やっと過酷な冬が終わりを迎えて、春の陽気を感じれるようになりましたね。 整備士の過酷な所は、「冬」ですね。何が過酷って寒すぎて手が悴んで、上手い事工具を握れないという事です。私の勤務地は、関西ですがそれでも今年の寒さはやばかったですね。これ... 2022.03.16 整備士
整備士 トラックやバスのエア漏れについて、その原因と点検方法を紹介していきます。 トラックやバスで頻繁に発生する「エア漏れ」について。 私は、15年以上トラック・バスといった大型車をメインに整備をしているエンジニアです。その中で、多い修理内容がエア漏れになります。私自身、色々なエア漏れ修理をしてきた経験があります。 ここ... 2022.03.13 整備士
整備士 【整備士】ディーゼル車に搭載されている、DPR・DPF・DPDの違いは?役割は? この3つ共に、名前が違うだけで役割は一緒です。では、なんで呼び名が違うのかそれは、ずばり「各メーカーによって呼び方が違う」だけです。トラックメーカーによって違いがあるだけです。 名前メーカーDPRトヨタ・日野DPF三菱FUSO・日産・マツダ... 2022.03.12 整備士
整備士 【整備士】10年以上整備士をやっている人なら、転職を考えるべき!!! 整備士が転職するに当たって、どういう風に転職活動をしていったら良いのか。どんな転職サイトがあるのか。整備士に特化した転職サイトの紹介。 2022.03.08 整備士
整備士 【整備士】給料が安い。手取りを増やす為には、何をするべきか?副業するべきか? 整備士の給料を増やすには、はやり副業しかないですね。会社によっては副業を許可していない所もまだまだ有りますので、自分の今の会社にあった副業をお勧めします。 2022.03.07 整備士